査定額と独自データ分析
一括サイトで依頼をした場合、どうしても「高い査定額」に目を奪われてしまいます。だから各業者は物件を預かる(媒介契約を交わしたいが)ために、他者より高い査定額の出し合いになってしまいます。
その結果、相場より遥かに高い金額で売り出すことになり、
「買主」に目を向けて貰えない「売れない物件」となってしまいます。
これでは売主の為になっていません。
そんな例がこちらです。
適正価格よりも高い価格で売ろうとしたAさんと適正価格で売ることにしたBさん
さんぜろ不動産の査定方法
「高い査定額」の競争をせず、また単なる「相場の査定価格」を提示するのではなく、
周辺にある現在売出し中のライバル物件、それと、ライバルになったであろう過去物件の頻出率も踏まえて比較して、それらより早く、より確実に売却が可能と思われる「戦略上の方法と価格」を提案します。